【所感】横浜高校 vs 藤沢翔陵(2021年夏季準決勝)

2021年7月26日月曜日

2021

t f B! P L

2021年7月26日(月)保土ヶ谷球場

高校野球夏季神奈川大会準決勝

横浜(9-1)藤沢翔陵


台風の影響でセンターからホームベースに向かって強い風が吹くコンディション。

横浜高校が7回コールドで藤沢翔陵を下して2018年以来の決勝へ進出となりました。


1回裏、四球とヒットエンドランでチャンスを広げると、金井選手がライトに大きな犠牲フライを放って早々と先制します。この打球、ライトは好捕しており抜けていればワンサイドになっていたと思われます。

その後、エラーでランナーを貯めると、宮田選手が大きくあいた一二塁間を破るタイムリー。立花選手が技ありのセンター前で加点。更に、増田選手もセンターにはじき返して一挙5点と主導権を握ります。


2回裏、先頭の緒方選手がレフト線のツーベースで出塁すると、安達選手の四球の後、立花選手、宮田選手、岸本選手が、ともに軽打で連続タイムリー。ここで「8-0」と試合をある程度決めます。


その後は、藤沢翔陵の下手投げ横山投手の緩いボールにタイミングを崩されて勢いが止まるものの、6回に金井選手のライト線ツーベースで9点目を入れて、これがダメ押しとなりました。打ちあぐねていた中で金井選手がしっかり攻略して嫌な流れを断ち切ったと思います。


先発の宮田投手はストライク中心で淡々と抑えてゆくいつもの投球です。藤沢翔陵の打線はかなり振れているので、いい当たりは多く、好プレーの捕殺などにも助けられました。4回の先頭打者にスリーベースを打たれ、直後にスクイズで安易に失点。その後に暴投でピンチを広げたところで田高投手にスイッチとなりました。


田高投手はピンチの登板でも落ち着いており、後続を抑えて勢いをしっかり止めました。その後も安定感抜群のピッチングで7回まで今回も「無四球」で投げ切りました。


4回に守備のもたつきはありましたが、一気に崩れないのが今年のチームだと思います。メンタルが鍛えられており、救援する投手がしっかり押さえるパターンが出来上がっている印象です。早めの投手交代も今までのところ全て成功しており、田高投手と杉山投手のコントロールのよい2選手への信頼の高さが伺えます。


決勝戦は順延となり「7月28日(水)」となりました。相手は横浜高校OB森田監督が率いる横浜創学館です。プロ注目の山岸投手は、慶應義塾戦で140球近くを投げているので疲労が心配されますが、各バッターも強振してくる怖い打線です。村田監督の甲子園初出場を懸けた一戦となりますが、今後の横浜高校の占う意味でも「結果」が必要となる戦いとなります。




Search BLOG

About Me

自分の写真
日々のTIPS、趣味の高校野球に関して自分の備忘録のような体裁になっており恐縮です。どうぞ、よろしくお願いします。

Blog Archive

QooQ