【2022秋季関東】横浜(2-0)浦和学院

2022年10月22日土曜日

2022

t f B! P L

2022年10月22日(土)県営大宮

秋季関東大会1回戦

横浜(2-0)浦和学院


------------------------------

浦和学院

000 000 000 =0(H7 / E1)

100 010 00* =2(H4 / E0)

横浜


浦)伊藤-田中:齋藤 

横)杉山:椎木

------------------------------


タレント揃いで総合力の高い両チームの対戦は横浜の勝利。

横浜は僅か4安打だが確実に2得点。

浦和学院は四死球とエラーが失点に繋がり散発7安打。

横浜のエース杉山の出来次第、と予想された試合通りになる。


横浜は初回に「やはり」緒方が三塁線のヒットで口火を切る。

従来の犠打進塁を経て、県大会で後半不調だった椎木が右中間を破り先制。

その後も選択次第では加点できる状態だったが、浦和学院の伊藤にしっかり抑えられる。


追加点は5回。

井上が粘って四球の後、椎木の強い辺りは併殺コースだったものの後逸し1・3塁に。

追い込まれた萩が強振せず逆方向へ弾き返して非常に大きな2点目。

萩は左足を若干上げてタイミングを取るフォームへ若干変わった印象。

結果、2安打1打点なのだが春先までの迫力はまだ戻っていない。


横浜は3四球5死球でチャンスは多く作るも得点率は低く打撃の課題は残る。

全国区相手だと、ここ数年は「3点以上」を取っていない。

なお、峯が2番に打順を挙げたが、2犠打でしっかり機能していた。

特に6回のセーフティ気味のプッシュバントは絶妙でセンスを感じる。


杉山は今秋最高の出来でエースらしい投球。

適度に打たれるのは変わらないが、連打や長打の気配を感じない。

バント処理、牽制、進塁阻止など、場数を踏んでるだけあり常に冷静。


球速は、100キロ台と110キロ台の変化球。

120キロ台と130キロ前後の直球系が中心で2ボールになることすら少ない。

6回以降は明らかにギアが上がり、球場内の球速も134~135計測が連続。

現地のスピードガンでは「141キロ」を最終回に計測したとのこと。

引き続き、3点以上取れられるシーンは想像できない。


記録上のエラーはなく、とても締まっていた。

浦和学院の3番・喜屋武はタイミングが合っており紙一重の勝負をしていたが、的確な守備位置で第一打席以外は外野フライに抑える。

三塁側のファールフライを椎木が捕球できないシーンがありサードが処理していれば杉山は更に楽になった。


浦和学院は前チームよりも打力は劣るが総合力は高い。

先発の伊藤は、四死球5で荒れ気味にも感じるが、左打者のインコースを強気に攻めてくる。

コントロールが良くなれば中々打てないはず。

救援した田中はストレートのキレがあり、130キロ台後半の直球が軸。

萩以外は完全に抑えられており、終盤はほぼ外野フライで打ち取られていた。

打撃が良化すれば、春先は盛り返してくるはず。


試合後は、スタンドで青藍泰斗と健大高崎の試合を視察していた横浜の選手たち。

相手は健大高崎に。

日程に恵まれ中2日なので、杉山の先発が予想される。





Search BLOG

About Me

自分の写真
日々のTIPS、趣味の高校野球に関して自分の備忘録のような体裁になっており恐縮です。どうぞ、よろしくお願いします。

Blog Archive

QooQ